賢威7ってお年寄りターゲットなのか!?と思うほど、
とにかくすべての文字サイスが大きいのですが、
中でも特大すぎるのが記事タイトルにあたるh2・見出しです。
今回はこの記事タイトル(h1/見出し)の文字サイズと、
マウスオーバーした時の色を変更するカスタマイズを紹介します。
子テーマでのカスタマイズが分からない方は、こちらの記事へ。
記事タイトル(h1見出し)の文字サイズ・文字色を変更
賢威6までは記事タイトルはh2タグでしたが、
賢威7よりh1タグとなりましたので間違えないように注意してくださいね。
見出しのカスタマイズに使用するのはbase.cssのファイルです。
子テーマのbase.cssファイルに下記のコードを追記します。
/*記事タイトル:文字サイズ・色*/ .section-wrap .section-title{ color: #000; font-size: 1.5em; font-weight: bold; }
ちなみにh1タグは記事ページのタイトルだけではなく、
サイドバーや固定ページにも使用されています。
こちらの記述では各記事ページの記事タイトルと、
トップページやカテゴリページの記事一覧に表示される
記事タイトルのサイズが変更できます。
color: →文字の色を指定します
font-size: →文字サイズを指定します
font-weight: →文字の太さを指定します
それぞれお好みの内容に変更してくださいね。
カラーコードを知りたい場合はこちらが便利です。
コメントを残す